文部科学大臣表彰!!

Island Aroma OKINAWA

2010年11月24日 18:54

10月21日、奄美大島が豪雨に襲われた
その日の新聞に、私がその天災以上に
驚いた新聞記事、それが
文部科学大臣表彰 福原節子
という記事であった。

親戚の日頃大変お世話になっている
叔母さんが、どういうこと?
まったく聞いてないけどーーー
ってな感じでした。

今月授与式が香川県であり、讃岐うどん
のお土産とともに、沖縄に賞状を持って
帰ってきてくれました。

ということで、イベントの中日の日曜日
親戚宅で祝賀会を開催しました。



この女性がその福原節子さん(通称せっちゃん)。
県学校給食会に30年間勤めた功績が評価され
また栄養士の方たちの推薦もあって授与されたそうです。
沖縄という一年中高温多湿で菌がもっとも発生しやすい
この土地で、大きな食中毒もなく、給食の安全性を
守り抜いてきたのがこの女性のおかげであることを
皆さんにもぜひ知っていただければ嬉しく思います。



今回、こんなとんでもなく素晴らしい賞を叔母が
いただいたということに親戚一同触発され、
なんだかみんなのやる気に火がつけられた感じでした。
さぁ次は誰がどんな賞を授与されるかな~。
娘あたりにノーベル賞を狙わせますか!(ムリムリ(>_<))

さぁーまた明日から頑張ろうっと!

関連記事