自家製はちみつの採蜜

Island Aroma OKINAWA

2017年02月09日 17:28

私達が知念に住み始めて、約4年になります。私達が住む前、ここのお庭でお義父さんが趣味で養蜂をしていました。家を建て直すにあたって、巣箱を一時撤去していましたが、その後また巣箱を置き始めると、みつばちたちは、またちゃんとはちみつを集めてくれるようになりました。先日の採蜜の様子、よかったらご覧くださいませ。


毎日、元気に働き蜂たちが働いてくれています。

はちみつがいっぱいになると、みつばちが蓋をします。この蜜蓋をカット。

そして遠心分離機にセットして、ぐるぐるぐるぐる回します。

蓋を開ければ、とろ〜っとしたはちみつが出てきます!

甘い匂いに誘われて、みつばちが寄ってきました。

だいたい、一箱の巣箱で3〜5kgくらいとれます。

みつばちたちが、一生懸命働いてくれた成果です。一滴足りとも無駄にはできません。わが家では、パンにつけたり、ハーブティーに加えたり、ヨーグルトにかけたりして、大切にいただいています。そしてこのはちみつを加えたのが、HONEY石鹸です。

蜂蜜の殺菌作用でニキビを防ぎ、お肌にうるおいを与えしっとりとした洗い上がりをお楽しみいただけます。 ぜひお試しくださいませ!
オンラインショップ HONEY

そして旦那さんが、採蜜の様子を動画にまとめてくれました!お時間のある方は、ぜひご覧くださいませ。なんか癒やされますよ〜。

関連記事